NO.81 株式会社日産サティオ岡山
No | 81 |
---|---|
事業所名 | 株式会社日産サティオ岡山 |
PRポイント | 自動車の販売・整備を通じて地域の方の生活を支え、お客様に満足いただく為に社員一同協力し合っています。 |
インターンシップに参加すると得られるもの | 自動車業界で働く仕事の楽しさ・重要性、接客・販売・営業・整備の楽しさ、大変さ、お客様対応について。 |
本社所在地 | 岡山県岡山市北区西長瀬1203-6 |
事業内容 | 日産車の販売・自動車整備・お客様のアフターフォロー など |
HPアドレス | https://ns-okayama.nissan-dealer.jp/top.html |
写真① | ![]() |
コメント | 広くて明るい店内でお茶出しやお客様ご案内などの接客体験ができます。 |
写真② | ![]() |
コメント | 整備工場での整備体験、最新の機器を使用し自動車の整備について学びます。 |
受入事業所・所在地① | 津山店 岡山県津山市津山口261 |
受入事業所・所在地② | 真庭店 岡山県真庭市富尾239 |
担当部署 | 人事開発室 |
担当者 | 二宮 裕美(にのみや ゆみ) |
電話番号 | 080-8249-7905 |
メールアドレス | ninomiya@satio-okayama.co.jp |
大学生等 受入対象者 | 理系、文系、自社業務に適した専門系 |
高校生 受入対象者 | 普通科、工業系、商業系 |
研修プログラム |
<営業・販売・接客希望の方向け> 接客体験:ショールームでのお客様対応(お出迎え・席までの誘導・お茶出し・お見送りなど)、営業体験:展示車や試乗車を使いながら簡単に説明体験ロープレ 他、洗車体験、先輩のお手伝い(事務作業)
<整備希望の方向け> 自動車整備士と一緒に工場での整備体験、洗車作業など |
受入期間・日数(夏) | 5月~9月、3日間 |
受入期間・日数(秋・冬) | 10月~2月、3日間 |
受入期間・日数(春) | 3月、3日間 |
送迎について | 〇:最寄りの駅まで |
有給・無給区分 | × |
その他費用 | その他 |
特記事項 | 研修内容・日程などはなるべくご希望に沿うようにいたします。 |