津山圏域(津山市、鏡野町、勝央町、奈義町、久米南町、美咲町)の雇用労働に関することなら

文字サイズ
>
>
合同企業説明会
>
津山圏域合同企業説明会
>
R5年度 津山圏域合同企業説明

津山圏域合同企業説明会

   

 

イベント概要
津山圏域(津山市・鏡野町・勝央町・奈義町・久米南町・美咲町)に事業所のある企業30社が集結し、各企業の採用情報を入手できるチャンスです! 
様々な業種・職種の企業が参加し業界研究や自分の適性研究にも役立ちます。 

どなたでも参加できます。お気軽にお越しください。 

参加企業一覧

参加企業30社、募集予定種

  1. 株式会社HNA津山(ザ・シロヤマテラス津山別邸)

    マルチタスク(総合)

  2. 社会福祉法人日本原荘

    介護員、生活相談員、調理員

  3. 株式会社CTR(マクドナルド)

    サービス職

  4. ジェイ・エス・ティ電子工業株式会社 院庄工場

    技術職(設備設計、製作)、品質管理・生産管理、現業職・生産技術職・システムエンジニア(社内SE)

  5. トリツ機工株式会社

    営業

  6. 智頭電機株式会社 岡山工場

    機械設計業務、電気設計業務、機械組立業務、営業調達業務

  7. 株式会社ワードシステム

    システムエンジニア・プログラマ

  8. 美作グループ【美作マツダ自動車(株)・コマツ美作(株)・美作グループ本社(オートバックス)】

    専門職スタッフ(マツダ・オートバックス)、総合職スタッフ(オートバックス)、営業スタッフ(マツダ)

  9. 株式会社ホンダカーズ津山

    営業職、整備士

  10. システックITソリューション株式会社

    ソフトウェア開発技術者

  11. 鶴山運送株式会社

    総合職、ドライバー

  12. エース設計産業株式会社 津山事業所

    機械設計・製図

  13. 株式会社フレッシュ

    管理栄養士・栄養士、調理師、総合職

  14. 成好設備工業株式会社

    建築工事の設計及び施工、電気設備工事の設計及び施工、給排水・空調設備工事の設計及び施工

  15. 株式会社シディック

    技術職員

  16. 社会福祉法人 江原恵明会

    (変更前)事務員→(変更後)保育士、介護職員、介護支援専門員

  17. 株式会社勝山組

    土木作業員、土木技術者

  18. 株式会社マルイ

    販売企画職(エリア社員)、販売企画職(総合職社員)、販売・製造・接客業務

  19. 岡山日産自動車株式会社

    営業、整備受付、自動車整備士

  20. 勝英自動車学校

    指導員見習い、事務員

  21. 株式会社山陽メディアサプライズ

    販売・受付

  22. 新晃工業株式会社

    総合職、現業職、事務職(総務人事)

  23. ときわ製作所株式会社

    営業職、技術職

  24. 旭電業株式会社

    施工管理(電気)

  25. 仁木鉄工株式会社

    溶接ロボットオペレーター、設計CADオペレーター、品質管理事務、施工管理

  26. 社会福祉法人 加茂光陽会

    介護職員・技能訓練指導員

  27. 株式会社水エコプラザ津山

    水処理プラントでの運転管理・保守点検

  28. 株式会社アークコンサルタント

    測量・設計技術者、建設コンサルタントの営業

  29. MXモバイリング株式会社

    営業コンサルタント職

  30. 株式会社サーキュラーペット

    製造オペレーター

参加費
無料

申込方法

事前申し込み不要

 


日時
 令和5年4月28日(金) 
   13:00~16:00 (受付12:30~)

場所
津山圏域雇用労働センター 2階大ホール
(津山市山下92-1)

※駐車場あり

対象者
  1. 一般求職者の方
  2. 2024年3月に大学・短大・高専・専修学校等を卒業予定の方 
  3. IJUターン希望の方 
その他

※履歴書不要

※津山圏域出身の県外学生には交通費の助成があります。詳しくは「交通費の助成について」をご覧ください。


交通費の助成について
津山圏域出身の県外学生には交通費の助成があります。 

【助成金額】
交通費の半額 
(上限2万円:JR又は高速バスの往復等の交通費) 

【対  象】
津山広域事務組合の「就活学生登録」をしている学生等 
◎詳しくは、津山広域事務組合 (TEL:0868-24-3633)にお尋ねください。

交通費助成の申請に必要なもの
  1. 印鑑
  2. 郵便物など現住所(県外の住所)が確認できるもの
  3. 本人確認ができるもの(運転免許証、学生証など)
  4. 助成金の受取を希望する通帳
お問い合わせ先

津山広域事務組合

TEL:0868-24-3633

E-mail:koyou@tvt.ne.jp

 

※ 新型コロナウイルス感染症の状況によりやむを得ず延期や中止となる場合がございます。ご了承ください